Artdaifuku

2023年8月3日~9日
宮城県仙台市 藤崎百貨店さん
「@UPDATE TOHOKU."food & craft”」が無事に終了いたしました。
私は伊達CRAFTさんのからのご依頼の作家でした。
伊達CRAFTさんは去年からお約束をしており
本当は去年の12月あたりに企画展か納品と思っていたのですが、私が体調を崩してしまい数か月制作ができず約束の納品ができませんでした。
体調を崩した時に当時対応していて頂いたリビングの担当の方の優しいお言葉に支えられてゆっくり体調を回復してついには鋼のメンタルまでつけて復活。
あの時のご恩は忘れませんの制作となり8月の企画展でした。
当初は展示のみの商品と販売を30点くらいと思っていたのですが
制作をしていたときに来年の東北外の企画展が決まり
なかなか納品できないと思い100点にしました。
今回は什器の幅の事を考えましてとても小さい作品が多かった展示販売でした。
小さいから多分通り過ぎて見つからない方もいたのではないかとちょっとハラハラしておりました。
そんなハラハラドキドキのわたくしでしたが
沢山の張り子のお迎えで完売というご連絡を頂戴した時は驚いてしまったと同時に少なくてごめんなさいという気持ちも。
私もこけしさんや色々な色々を集めているので行ったけど焼野原という経験を幾度となくしている経験者。
ゆっくり行っても選ぶたのしみを優先していきたいなと思っているのでたくさんつくろ、残ったら実家に(作業場)戻っておいで~みたいな母親感覚ではあるので申し訳なかったです。
今回久しぶりの企画展で
お迎えされたお客様~お仕事や遠方で行けなかったお客様からの遠隔ご感想などなど
沢山のDMをいただきました。
それはそれは私にとっては幸せなことで
また頑張って作りたくなるお言葉ばかりでした。
かわいいおばあちゃんがアカオニちゃんをお迎えされていきました。
並んでいた時に並んでた見ず知らずの人と話すことも楽しかった。
初の張り子です。かわいい~。
行けなかったけれど応援している作家さんが完売することが嬉しい。私の目に狂いはなかった 笑
今回のインスタの怒涛のアップで個展の期待大!個展でお迎えします。
などなど他にもいろいろ・・
腰痛が治りました。2年行方不明だった息子が帰ってきましたなど←これは私の嘘ジョーク 笑
かわいいと励ましと笑いがとにかくたくさんでした。
なんといいますか、
このまま優しい世界のままお客様と共にたのしくお話したり笑ったりしていきたいとしみじみと思いました。 そんな甘い世界ではないのは十分に承知していてはいるのですが楽しく制作したい気持ちに。
今度は100点の上を目指しお客様から「こんなに作って馬鹿だねぇ~」と最高の馬鹿だねぇ~が聞けるように毎日楽しく時にヒリヒリして制作していきたいと思います。
そして私も皆様と一緒で好きな作家さんの作品を集める楽しみを楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。
yumeno