- Artdaifuku
- 6月5日
- 読了時間: 2分
更新日:6月11日

優しい世界のまま生活をしたいタイプなので本当は記載したいとは思っていなかったのですけれど
お怪我などのもしものトラブルなどのことを考えるとご案内は必要と思いましたので書かせていただきます。 何が正しいとか、とてもグレーな所ではあるので本当に難しいところですが 私の技術に関しましては先生から学んでいるわけでもなく試行錯誤でつくっているものになります。
準備期間含めて9年作家をしているのですけれど、経験やお取引の信頼関係から安全面をゆっくり時間をかけて学んできております(今も日々お勉強で暮らしております) 作り方も小さなお子様からご高齢の方まで
私の作品をみて「年齢関係なくつくってみたい」という気持ちになるような作風を心がけておりまして 出来るだけ簡単につくれる方法や見せ方で制作をしてます。 WSなどでご案内している方法はあくまでもWSにいらっしゃった方がご自宅で楽しむものと考えていただけましたら幸いです。 簡単に作れるから大丈夫というわけではなく 私の技術のままWSをされたり、デザインを販売することは何かあったときに責任が発生してしまうこともあります。 営利目的でのデザインの使用や技術の案内は何かトラブルがあった場合
私の目や手が離れてしまったことろでは責任を負いかねますので無断でのご使用は安全面からお断りしております。
もし、何かご事情があってご使用されたい場合は安全のお話を含めてしっかりお話を進めますので必ずご相談ください。
WSは楽しんだり、やさしさの中で出来る限りお手ごろな価格でしておりますが
皆さまの大切なお金を頂戴したからには責任者として最後まで安全まで含めて開催を心がけております。
できればご家族やお友達にささやかなプレゼントとしてWSの作り方をご使用していただけけることが作家としてとても幸せなことだと思っております。 おうちでもお怪我のないようにお子様だけではされないよう、お父さんお母さんと作ったり
ペットちゃんが誤飲しないように材料やお道具を置く工夫をしていただければと思っております。 皆さまがたのしく作るきっかけやお時間になることを願っております。
またWSのご依頼がくることもあったらウレシイです◎
わくわく
ユメノ