top of page

更新日:6月6日


6月4日anoriさんのモールWSは定員に達しました ありがとうございます◎ 今回のWSはモールをまげてモンスターを5体制作する簡単な作業です。 特にご準備するものはございませんのでお好きな服装でご参加くださいませ。 ※WSはあくまでも個人の方がおうちでたのしむ目的で開催しております。営利目的で販売や技術ご使用することに関しましては責任を負いかねますのでお断りしております。

4日はWSのお客様のみご来店可能です WSの代金にはお飲み物が含まれておりませんので もし作業の途中や終わった後に一息ついてお茶をご希望でしたらanoriさんにご注文くださいませ☕ ※foodのご提供は4日はお休みとのことでした◎ 実は今年は個展も控えていてWSをする予定はなかったのですけれど 精神的なことや色々な諸々で手が動かなくて4月まで作品がつくれなくなっておりました 開業届をだしたのが2017年準備始めたのが2016年から、9年目にして精神面で数か月も手が動かないという状況が初めてで個展の制作もお客様からのご注文の制作で出来ず、時だけが過ぎることにストレスで心が参っておりました。しょんぼりしてるけど言えなくてanoriさんでコーヒーしながらふとモールでもしようかなって (そもそもカフェでモールをさせてもらえるというありえない状況が山形らしいというか私の好きなお店anoriさんという感じですが・・笑) anoriさんって私のタイミングが良いのかもですけれど

不思議な空間で独りでいって誰とも持ち合わせしていないし、初めましてなのにその場にいる皆でお話がはじまってしまうんですよ  この時もその場にいたみんなでカワイイという話になり 作ってみたいとか、たのしそうとか、 数か月作品に自信が持てなくなっていた気持ちが救われて

止まっていた時間がゆっくりと動きはじめました

カワイイという言葉には心をヘルシーすることができるのだなとしみじみ そう思ったら自分の感じたことをお福分けしたくなりまして 感謝を込めて皆さまと楽しくお話をしてカワイイモノを一緒につくりたいなと思いました。 anoriさんにご相談したら快く引き受けてくだって今に至るわけです

(あたたかさもありがたいで勢いついてモール1000個つくれました)


WSだけど私もWSを楽しむ人になって主催者不明みたいになる可能性ありの6月4日

楽しくカワイイで皆様でわいわいしたいです。 何かご不明なことがございましたら私でもanoriさんどちらでも結構ですのでお気軽にご連絡くださいませ。 たのしみにしております。 よろしくお願いいたします。 《WSご注意》WSはあくまでも個人の方がおうちでたのしむ目的で開催しております。営利目的で販売や技術ご使用することに関しましては責任を負いかねますのでお断りしております。 詳しくはこちらをご一読くださいませ→WSのご注意事項

© 2016 artdaifuku All Rights Reserved.

bottom of page